V系音源レビュー

V系のアルバムを好き勝手レビューします。たまに辛口なのは許して。気が向いたら書いていくスタイルです

ROUAGE「Lab」2000

ROUAGEラストアルバム

1.自称、イラナイコドモ ★★ 曲RIKA
不安定なアルペジオから始まるパンキッシュな曲。ROUAGEのアルバムのオープニングを飾る曲は、割としっとりとした曲が多いのですが、タイトルとは裏腹にめっちゃノリノリです。

2.進化論。★★★ 曲RIKA
ノリノリハードロック。なんかものすごい軽自動車のCMみを感じる。メロディアスなギターが炸裂していて、歌詞は意味不明な曲。

3.クロール/バタフライ ★★★☆ 曲SHONO
プロレスの選手の入場曲みたいな曲。こんなにもノリノリでヘヴィロックなのにメロディアスなのはSHONOさんらしいです。途中でギターがピロピロいったり、忙しげなのはなかなか面白いアレンジです。

4.つきのながめかた ★★ 曲RAYZI
メロディ以外だいぶ変わり果ててしまったシングル曲。あのギターメロがいいのに…

けどメロディーの切ないから落ち込んだときに聴いたらうっかり泣いちゃうよ。

5.God bless you ★★★☆ 曲KAZUSHI
リズミカルなテンション高めな曲。クラブとかで流れたら普通に体が揺れる踊りたくなるナンバー。

6.ブレストファイア ★★ 曲RAYZI
リズム隊が引っ張ってるスローナンバー。SHONOさんの複雑なドラムがなかなかいい感じで、かなりベースも頑張ってるグルーヴィな曲。

7.ムーンサルト。 ★★★ 曲RAYZI
久々のノリノリナンバー。ギターソロハチャメチャや。このギターこそがROUAGEらしさを感じてなかなかかっこええ。レコード会社への文句にも聴こえる歌詞もええな。

8.瞳をあけてみるゆめ ★★☆ 曲RIKA
ROUAGEにしては珍しい冬ソング。白い闇ほど寒さは感じないけど、冬の終わりの若干暖かさを感じるギターロック。ギターソロが黒夢の少年みたい。

9.胸に降る雨、胸に咲く花。★★★★ 曲RIKA
ラノベとかエ○漫画のタイトルっぽいロックバラード。ここまでやったらもうV系じゃないな。アルペジオがなんとも言えない寂しさだな。けっこう歌詞には現れてるけど、メンバー結構ギスギスしてる感じが伝わってきます。卒業式にはこれとセットで「桜花、繚乱。」でも流しましょ。

10.すばらしき邪魔者 ★★★★ 曲RIKA
めっさ明るいノリノリパンキュナンバー。ハイスタみたいなめっちゃ陽!!って感じです。歌詞はなんか暗いけど。
青春を駆け抜けてる感じの青臭さがあったり、なんかひねくれた少年の卒業ソングのような感じがします。

総評★★★
中期と後期、そんな時間経ってないのにいろいろと変わり過ぎや。

あと生音重視なので余計、ギターへたっぴなのが目立ちます。

ROUAGE Lab
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005FERD/ref=cm_sw_r_tw_apa_glt_i_29RX5P37C45J6BARBPKP

.

PIERROT「DICTATORS CIRCUS-奇術的旋律-」2003

今回はちょっと番外編です

1.自殺の理由 ★★★☆ 曲キリト
言わずと知れたPIERROTの定番曲。パンドラの匣の1曲でかなり骨太なサウンドに変化を遂げています。でもなんかこっちはノリノリだなぁ…。
原曲の方は音がめちゃくちゃ軽くて素人感満載だけど、不気味な感じをうまく表現できてたのはそっち。

2.Adolf ★★★ 曲アイジ
みんな大好きな宗教歌。ぼくはピエロのライブ行ったことないので詳しいことまではわかりませんが、ライブのアドルフってこんな感じなのかな? これは原曲の方もメジャーで売っても違和感ないくらい出来上がってるからさほど変化なし。

3.脳内モルヒネ ★★☆ 曲アイジ
なんか違うな。最初の変な気持ち悪い笛みたいなギターシンセがギターの生音に近い音になっててちょっと残念。

4.トリカゴ ★★★★ 曲Pierrot
これも特に変化なし。これは原曲の時点でかなり骨太なサウンドしているので、ちょっと雰囲気が明るくなっていますけど大差ない。

5.ドラキュラ ★★★★★ 曲キリト
やはりパンドラの匣の曲の再録はえらい変わりよう。
かなりアッパーで疾走感出ていてこのバージョンならアニメの主題歌にしてもいいと思います。てかまじでコレかっこよすぎ。ライブの意識してなのか知らんけど、テンポ若干速めなのも俺的にポイント高いっす。

6.鬼と桜 ★★★★☆ 曲キリト
最初にSE入れたりと手の混んだことしてる曲。メロディーが弱くて、原曲だとまだまだカバーできていないところがあるけど、再録版では克服できています。いいんだけど、最後のキリトさんの喘ぎ声はちょっと蛇足や。

7.青い空の下 ★★★★☆ 曲キリト
パンドラの匣の2曲目。インディーズならではのカルト感ある曲が、疾走キラーチューンに大変身。あっちはギターの音質とか結構悪いからこっちのバージョンの方が好き。

8.SEPIA ★★★★★ 曲アイジ
PIERROTのラストによくやる名曲。原曲はかなり暗くて寂しい感じでしたが、再録したらここまでキラキラすんのかよ〜。この曲にはグルーヴとちょっと明るいアレンジを求めていたので満足です。

9.満足に照らされた最後の言葉 ★★★★ 曲アイジ、潤
やはり原曲の方は軽くて素人臭が漂っていましたが、グルーヴ感と演奏のボトムが太くなった後期ピエロがやると、ものすごいLUNA SEAの曲に聴こえます。ボーカルをこっそり隆一さんに歌わせたら完全にLUNA SEA

10.HUMAN GATE ★★★★☆ 曲アイジ
名曲。リズムはかなり変態だけど、元がかなりポップなのでさらに明るくなったこっちのバージョンの方がめちゃくちゃいいです。最後のアウトロ部分がエモいわぁ〜。けどギターシンセの音の神秘感とかはやっぱインディーズの頃のほうがいいな。

11.「トウメイ」故、「人間」也。★★★★ 曲アイジ
ピエロ流のえっちい歌。インディーズ時にオムニバスアルバムの収録曲でリリースした曲。ギターシンセがえっちですわ。ニコニコの方に原曲がアップされてるので是非そちらの方も聴いてみてください。これは再録してもピエロらしいカルト感と気持ち悪さもあり、いいと思います。

総評★★★★
インディーズの時のしょぼい音が、かなり音質良くなったり、ライブ感あったりとなかなかいい感じのアルバム。ただキリトさんがガナリまくってたりするから、ヘブンあたりまでの歌い方が好きな人にはあんまおすすめできないかも。

DICTATORS CIRCUS-奇術的旋律-(初回限定盤)(DVD付) https://www.amazon.co.jp/dp/B0000W3P50/ref=cm_sw_r_tw_apa_glt_i_CR5W6FDY88P9JYHDWGRW

ROUAGE「CHILDREN」1997

ROUAGEの名盤。

1.時間軸上のアリア ★★★★ 曲SHONO
大気圏で地球を見下ろしながら聴きたい気だるげなバラード。てかもう曲名がなにかのアニメのタイトルやん、中学2年生の少年少女達の頭に稲妻が降りかかりそうなタイトルだな。LUNA SEALOVELESSと匹敵するぐらいの最高のオープニングナンバー。

2.ever [blue] ★★★☆ 曲RIKA
ROUAGEお得意の王道V系ビートロック。RAYZIさんの奏でる鐘の音のようなアルペジオが妖しさを演出していてかなり色っぽい曲に仕上がってます。ギターソロ前の爆発音がしょぼくなっていてかなり残念なことになってます。そこがちょっと俺的にポイント低いかも。最初聴いたときは露骨なLUNA SEAフォロワーって感じました。

3.エゴノカタマリカタマリノエゴ ★★★ 曲RIKA
インダストリアル系ナンバー。結構デジタルに振り切ってるのかと思いきや、意外とバンドサウンド重視で後ろで涼し気なシンセが鳴ってる感じの曲。

4.「密室」は情熱の部屋 ★★ 曲SHONO
SHONOさんの曲にしては意外なデジロック。SHONO曲は歌謡曲のイメージですけどこういうのもやるのね。

5.プラネタリウム ★★★★ 曲SHONO
またもSHONOさんの曲。3/4拍子の壮大な曲。どこぞの宇宙的ギタリストもニンマリしそうなバラード。KAZUSHIさんの迫力ある低音ビブラートが素晴らしい。

6.蟻とチョコレート ★★☆ 曲RAYZI
デジタルちっくなギターとグルーヴィなベースがエロいスローナンバー。レースゲーのメニュー画面てこんな感じの曲のインスト版みたいなの流れてるよね。

7.菜食主義者の肉食動物 ★★ 曲RIKA
クリーンなアルペジオが逆になぜかグロい発狂ツタツタナンバー。ボーカルにエフェクトかけ過ぎていてボーカルの発狂感がいまいち楽しめないのでエフェクトなしでも良かったんじゃとも思います。頭おかしい笑い声の後にギターも発狂するのでこりゃまたびっくり。

8.冷たい太陽 ★★★★ 曲RIKA
もはやソフビの曲。この頃のROUAGEはギリ黒服バンドだったような…。爽やかなので聴きやすいに越した事はないですが、まあいい曲はいい曲です!! 夏のビーチにでも行って水着ギャルでも拝みたいですね。

9.望遠鏡 ★★★★ 曲RIKA
どうやらこの曲がこのアルバムのリード曲らしいです。しらんけど。
歌詞はものすごくさみしげで、ぼっちな主人公が夜の公園でひっそりと書き上げたかのような寂しさと孤独感が伝わります。

10.空蝉 ★★★★★ 曲RAYZI
昭和の夏の農村にある、家の縁側の昼という感じの懐かしさとノスタルジックなエモさを感じる曲。たぶんぼくのなつやすみとかこんな感じの世界観だよね、やったことないので知らんけど。
別にアコースティックな感じでもない、ふつうのミドルテンポのロックなんだけどほんと、なんなんだこのエモさは。これじゃあまたばあちゃん家に行きたくなるではないか。利華様とRAYZIさんのギターの掛け合いがガチですばらしい。

総評★★★★☆
全体的にポップだけど、マニアックな感じもあったりするバランスのいいアルバムです。てか前2作よりも音や歌唱力の成長を感じられてROUAGEというバンドはこれで完成したんじゃね?とも思うようなアルバム。ただデジタル曲が中途半端な感じなのが少し残念なところで、もうちょい大胆に振り切っても良かったんじゃないかなと思うところですす。

CHILDREN https://amzn.asia/d/bJ044ql

Kannivalism「逝ってキマス。」2001

第一期カニバの最初で最後の音源。

1.トリップショートケーキ ★★★★☆ 曲圭
初期衝動あふれる2000年代パンク。初期ルナシー黒夢を混ぜて現代版にするとこうなるんか? かなりハードでベースラインも結構メロディアスな感じ、どうやらベースの裕地さんはラルクSTAY AWAYとかコピーしてたらしいのでベースの腕前は相当なものでしょう。ギターソロの部分ではROUAGEのギターソロみたいなハチャメチャ感もあって歌詞はなかなかヒドイですけど、インディだからこそできることをやり尽くした感を感じるのでなかなか僕的にポイント高いです。

2.♥(大好き) ★★★☆ 曲圭
90年代黒服ビートロックなのに歌詞がなかなか現代(猟奇)的。まあ歌詞書いたのは当時18歳の男の子だったボーカルが書いたからまあそうなっちゃうんだろうね。
曲はかっこいいのに突然、大好きだった君の目を左手のナイフで抉りました〜♪って…。

総評★★★★
歌詞はまあ置いといて、曲のクオリティはなかなか高いです。圭さんはまだ16歳らしく、これ書いてる僕と全然歳が変わりません。これはまじびっくり。このあとすぐに怜さんと圭さんはあのオサレ系の元祖バロックを結成してしまいますが、あのままカニバを解散させるのはなんか勿体なく感じました。

PIERROT「FINALE」1999

1.FINALE ★★ 曲潤
なんかありがちなアラビアンなフレーズをギターで奏でてるオープニングナンバー。新興宗教PIERROTの教祖キリト様が煙のなかから神々しく出てきそう笑。

2.ハルカ ★★★ 曲潤
俺がはじめて聞いたPIERROTの曲。サビ聞いてこれは名曲や!と思いましたが、AメロBメロはなんかぱぱっと作った感。厨二病にラブソングの歌詞かかせるとどうなるか分かる曲。

3.CREATIVE MASTER ★ 曲アイジ
劣化版Adolfに聞こえなくもない曲

4.カナタへ (Alubm Mix)★★☆ 曲キリト
アルバム版で収録されてますが、結構地味なアレンジになっていて面白みがありませんが、シングル版はギターシンセが神秘的で綺麗でなかなかいいと思います。

5.ECO=System ★★☆ 曲キリト
タイトルからして未来系のテクノロックかと思いきや、ド○えもんのタイムマシーンでタイムスリップでもしたような気分にさせられる古代的バラード。基本フラットで盛り上がるとこもないのであんま面白くないです。

6.MAGNET HOLIC ★★★☆ 曲キリト
全然関係ないけど、なんか似たようなタイトルのR18漫画があった気がします。それはさておき、変な車がぽよぽよ浮きながら未来都市を観光しているような感じのソリッドサウンドのピエロック。

7.MAD SKY -鋼鉄の救世主- ★★★☆ 曲アイジ
戦争を仕掛ける独裁者がテーマのデジロック。V系の中でもかなりの知名度を誇る曲でPIERROTつったらこの曲が思いつく人も少なくないと思います。ギターシンセをふんだんに活かしていてかなり個性的で面白い曲だと思います。

8.SACRED ★★ 曲キリト
とある軍人が戦闘の果てにたどり着いた森の中のオアシスといわんばかりの白系バラード。白い天使のような格好した兄ちゃんががんばって耽美を表現したPVとかあったらそれなりに評価高そうだけど、キリトさん以外私服みたいな感じで統一感もないし、なんか曲の割に見た目がソフビっぽいので矛盾してるような感じします。

9.ICAROSS ★★★ 曲アイジ
潤さんの奏でるアラビアンフレーズPart2から始まるキラーチューン。かっこいい曲だけど、もうちょいスピード感が欲しかったのでこの評価が妥当かと。

10.ラストレター ★★★ 曲キリト
ストーリーがやたらとハイクオリティなバラード。悲しげな夕暮れの表現したギターが泣ける。歌詞のストーリーも兼ねると涙腺ゆるゆるになっちゃう。けどちと曲が長いかな〜。

11.クリア・スカイ(Album Mix) ★★★★ 曲キリト
PIERROTのデビューシングル。核戦争後の世界をテーマにしているらしく、ポップな曲調とは裏腹にかなりダークな内容になってます。アルバム版での収録になってますが、なんだかシングル版に比べると音が弱々しいので、シングルで出したときのサウンドで収録してれば★5あげたいんだけどなぁ〜。

12.CHILD ★★★ 曲キリト
RPG世界の終幕を告げるかのような、厨二バラード。かなりメロディを大切にしていて、6分以上あってながいのですが、全然ダレないし、けっこう感動する曲です。ここでCDストップしても問題はないでしょう。

13.Newborn baby ★ 曲キリト
次のアルバムの予告版のような曲。突然変異で生まれた怪物の歌らしい。なんかキリトさんの喘ぎ声がサンプリングされてたり、なんか気持ち悪いフレーズだったりとなんだか不安になる曲。

総評★★★☆
キリトワールド第一弾。インパクトある曲は少ないけど、世界観と統一感がしっかりしているのでコンセプトアルバムとしては優秀だと思います。けどもっと体に稲妻が走るようなかっこいい曲は欲しかったかも。

https://www.amazon.co.jp/FINALE-PIERROT/dp/B00005S78C













.

LUNA SEA「STYLE」1996

1.WITH LOVE ★★ 曲SUGIZO
50年代、60年代あたりのオールディーズとやらをやった実験曲。ゆったりとした曲で懐かしさも感じる曲。

2.G. ★★★★ 曲J
LUNA SEA王道のパンクロックナンバー。フレーズ的はかなりシンプルでそんなに難しいわけではないけど、ギターのカッティングはひたすら気持ちええ。ベースもいい感じにゴリゴリしてけっこう動くので聴いてて楽しい曲。後年やるJのソロにも通じる曲。

3.HURT ★★★ 曲J
超シンプルなミドルロック。1曲通してユニゾンらしいのでわりと後々現れるV系にも影響を与えたであろう曲。

4.RA-SE-N ★★★★ 曲J
J兄貴にしてはヴィジュ臭い曲。INORANの奏でるアルペジオが完全に螺旋状態。長らくライブではやっていないが、発売以来ずっと中盤の定番曲ポジにいた曲。

5.LUV U ★★★ 曲INORAN
兄貴のベースが冴えわたるLUNA SEA流エロソング。かなり地味な曲ではあるけど、歌詞のエロさはもちろん、ゴリゴリ地を這うベースとギター2人の絡み合いがまあえっちなこと。

6.FOREVER&EVER ★★★★☆ 曲J
10分もあるLUNA SEAのアルバム定番大作バラード。
LUNA SEA第1期の集大成を表したすごいバラード。
特に終幕ライブの時にやったやつはなかなかすごい迫力とグルーヴを感じられて涙を誘うテイクでしたが、これ書いてる本人は最近ハマったクソガキッズなんでよくわかりませんが、シンプルだからこそ伝わる素晴らしさというのを感じます。けどこのポジに持ってきたのはどうも納得いかん。やっぱ最後でしょ、この曲。

7.1999 ★★ 曲SUGIZO
LUNA SEAのネタ曲。いろんな楽器の音をサンプリングしたりしたなんか忙しい遊び曲。最後の英語の語りから
次曲につながります。

8.END OF SORROW ★★★★ 曲SUGIZO
当時のLUNA SEAからしたらかなりポップになったらしい曲。もっとポップなV系もいるからあんまりポップに聞こえないけど。けっこうベースがアグレッシブに動いていてかなり楽しく聞けます。アルバム版になっていて、全体的には大人しいミックスになっていますが、シングル版のほうがハッキリしたミックスなのでそっちのほうがかっこよく聞こえます。

9.DESIRE ★★★★ 曲SUGIZO
かなり元気のいいハードロック。歌詞はかなり甘々なラブソングなので、河村隆一くんがちらっとおや? という感じで見え隠れしてますが、まだまだRYUICHIがしっかりと残ってます。イントロだけ聞いたら首都高バトルのBGMでありそうな感じで、夜の都会が似合います。

10.IN SILENCE ★★★★★ 曲SUGIZO
朝方の太陽が昇りたての誰もいない海が似合う環境型ロック。ディレイをかけまくってピロピロ言わせたSUGIZOのギターに、アコギでひたすらバッキングをするINORAN。深海の水の流れの音のような兄貴のベース、そして水流と大地を表したような真矢のドラム。なんだか一人で黄昏れながら海に行きたくなりました。

11.SELVES ★★☆ 曲INORAN
なんだか難解な曲。ファンの評価はかなり高い曲ですが、実験的すぎて長いのでなんだかちょっとよくわからんです。

総評★★★★★
実験的な曲が多く難解な曲はあれど、盛り上がりどころやダークな曲も存在していて、擬似ライブみたいな感覚になれるアルバムです。初めて聴いた時は脳天をぶち割られましたよ。このあとも続くけどLUNA SEAはここまでって感じですね。別に2期以降も嫌いじゃないけど。


https://www.amazon.co.jp/STYLE-LUNA-SEA/dp/B00005GRNJ

Janne Da Arc「Z-HARD」2001

2nd.

1.Nightmare 曲yasu
アコギだけのインスト。

2.-救世主 メシア- ★★★★ 曲yasu
フランスの方のジャンヌダルクをテーマにしたハードなメタルナンバー。かなりメタリックでいかついサウンドをしてるけどかなりポップで聴きやすいです。ギターはおもくそタッピングかましてめっちゃピロピロしてます。歌詞はかっこいいけど、ちと詰めすぎ感もあったり。yasuのかちゅじぇちゅが追いついてないっす。

3.prism ★★★ 曲kiyo
ハードなプログレナンバー。変則的リズムから8ビートになったりといろいろと忙しい曲。変わった趣味を持ったおっちゃんのバーテンダーが流してそうな曲。

4.Dry? ★★☆ 曲yasu
シャッフルリズムのえちえちナンバー。まあyasuくんが後年やるABCと比べたらまあマシですけど、♪イカせて〜はちょっと露骨すぎて聴いてて赤面しそうです。せっかく楽器はかっこよく仕上がってんだから。

5.7-seven- ★★★★ 曲yasu
メタリックな8ビートナンバー。キーボードのダークなサウンドが臨場感を煽ってきていい雰囲気を出しています。ギターソロになるとドラムとギターが暴れ出すのがなかなかの聴きどころ。かなりポップで聴きやすいのに歌詞はDVをテーマにしているので、. テクニカルになったディルのCageみたいな感じがします。

6.NEO VENUS ★★★★☆ 曲kiyo
白系ふわふわ近未来ポップ。
kiyoちゃんは癖のある曲を作る傾向がありますけど、こんなにポップに全振りした曲があるのはなんだか珍しく感じます。テクニカルに頼らずに安定感が求められる曲ですが、こういう曲もいけるのはなかなか頼もしく感じます。

7.Will 〜地図にない場所〜 ★☆ 曲yasu
2000年に放送した仲村トオル主演のドラマの主題歌。なんか最初はEDENみたいに元気な曲かと思ったら、なんだか悲しげなJ-POPでちょっと萎えました。なんかあざといし。

8.WARNING ★★★☆ 曲kiyo,you
ka-yuのスラップからはじまるメンバーの技術を総動員したスピードメタル。ソロでもないパートでもひたすらタッピングしまっくたりとギター担当の人間の指が弾き終わる頃にはグニャグニャになってそうなテクニカルメタル。

9.Liar ★★☆ 曲kiyo
ドラムがかなり目立つ曲で、ジャンヌにしてはグルーヴィな曲。ギターのピロピロをぬけば完全に終幕頃LUNA SEAに存在しそうな曲。

10.Dear my.... ★★★★ 曲ka-yu
ka-yu作のアコースティックバラード。後々出るシングルのカップリングの方ではロックアレンジされていて、そっちのほうが好きって人が多いみたいですが、これはこれで良しです。彼女と一緒にキャンプ行ったときに星空の下、アコギ担いでyasu並みの爽やかな声で聞かせてやりたいです。まあこんなこと起きるのラノベかせいぜい2,3回生まれ変わらなきゃないだろうけど。

11.Mysterious ★★★☆ 曲yasu
先程の余韻に浸ってると急にスピードメタルが始まりました。余韻返せ。んで本題に移りますが、この曲だけプロデューサーが違うのか、メタリックでペチペチしてたサウンドがポップ寄りのサウンドに変わっていて、実は私はこっちのサウンドが好きだったり…

総評★★★★
まず収録曲にいろんな振れ幅があるので退屈はしないと思います。サウンドに関しては次のアルバムから音がガラッと変わってるので、好みは分かれそうな感じがあります。メタラー受けはかなりよさそう。

https://www.amazon.co.jp/Z-HARD-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%AF/dp/B00005HT8Y